アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単!ひとりおじや☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいこ3raku
病気の時にぱぱっと手早く作れて、胃にもやさしいのでお奨めです。
ご飯の代わりにうどんを使ってもOK!
うどんを細かくしてクタクタに煮込めば、離乳食にもOK♪

材料(1人分)

ご飯
お茶碗1杯
1個
混ぜ込みわかめ
大さじ山盛り1
しょうゆ
大さじ1/2
出汁
1カップ
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に出汁と水を入れて加熱します。
  2. 2
    沸騰したらゆっくりご飯を入れて崩します。
  3. 3
    ご飯が崩れたら、しょうゆを入れて沸騰させます。
  4. 4
    沸騰したところへ、卵を溶いてまわしいれて火を止めます。
  5. 5
    卵がふんわり固まって、程よく冷めたら出来上がりです♪

おいしくなるコツ

画像は丸美屋の混ぜ込みわかめ鮭で作りましたが、他社の混ぜご飯の素など種類は何でもお好みでどうぞ☆

きっかけ

親子3人インフルエンザでダウンしてしまいました; そんな時でも何か食べさせてお薬を飲ませないといけない・・・と困ったママの奥の手ですw

公開日:2011/02/07

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
おじや

このレシピを作ったユーザ

けいこ3raku 妊娠中期に妊娠合併症で妊娠糖尿病になりました;その為急遽ダイエットを実施、お産直後に測ると妊娠発覚時の体重より-16kgに成功しました♪ (もちろん糖尿病も克服w) その頃からはじめたお料理レシピや、産後の離乳食&取分け&幼児にもOKなレシピ等を少しずつ投稿していきたいと思っています。 ちょっとヘルシー志向のママレシピをどうぞよろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする