ハムとクリームチーズのディップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
蘭蘭
バケットに付けて食べると美味しいです。
ワインに合います。

材料(3~4人分)

ロースハム薄切り 
100g
クリームチーズ
100~125g
マヨネーズ
大さじ1
粒マスタード
大さじ0.5
セロリの茎のみじん切り
大さじ1
玉ねぎのみじん切り
大さじ1

作り方

  1. 1
    セロリの茎の部分と玉ねぎを、それぞれ大さじ1程度の量のみじん切りにしておく。
  2. 2
    ロースハムは室温に戻しておき、2~3センチ幅に切る。
  3. 3
    クリームチーズも4~5センチ角に切っておく。
  4. 4
    2のロースハムと3のクリームチーズ、マヨネーズ、マスタードをフードプロセッサーに入れてよく撹拌する。
  5. 5
    3の工程で仕上がったディップをボウルに移し、仕上げにセロリと玉ねぎのみじん切りを加えてヘラで優しく混ぜる。

おいしくなるコツ

● クリームチーズは高価な物ではなくとも、スーパーに売っている一番安い物でも美味しくできます。

きっかけ

クリームチーズはパーティー用のディップの味付けをしやすいから、今回はハムで。

公開日:2011/01/02

関連情報

カテゴリ
その他のクリーム
関連キーワード
おかずの星2011 パーティー パンにつけて ワインに合う
料理名
ディップ、クリームソース

このレシピを作ったユーザ

蘭蘭 ご訪問ありがとうございます。 私のページのコンセプトは★食材が少ない★簡単の2点です。 どんなにお料理が苦手な方でも、忙しい方でも面倒くさく思うことなく、手間をかけずに少ない材料で手軽に作れる料理のご紹介を目指しています。 レシピの人数分は私が作りやすい分量を掲載しており、レシピごとに違うので、その都度確認して下さいね。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする