アプリで広告非表示を体験しよう

ブラックハートのチョコチップパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tara@minfannote
ちょっとほろ苦いチョコパン。
チョコチップのカリカリっとした食感が楽しい♪
バレンタインデーが近づくと、ハート形でいただきたくなります。^^
みんながつくった数 1

材料(8人分)

〈パン生地〉
強力粉
180g
ココアパウダー
10g
ブラックココアパウダー
10g
砂糖
20g
バター
20g
スキムミルク
15g
5g
140g
ドライイースト
2g(National製HBの場合)
〈フィリング〉
チョコチップ
小2(10g)×8
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈HBでパン生地を作る〉
    50g/個に分割し、布巾をかけて10分ベンチタイム。
  2. 2
    〈成形する〉
    生地を8×16cm位に伸ばし、チョコチップを巻き込む。
  3. 3
    さらに20cm位になるまで、転がしながら伸ばす(両端は細く)。
  4. 4
    少し平たくし、閉じ目を内側に1cm位ずらして折る。
    短い方の生地を下にして、2cmくらいを残して折ったところにスケッパーで切り込みを入れる。
  5. 5
    左右に広げて、ハート型に整える。
  6. 6
    〈焼成する〉
    仕上発酵後、200℃約15分※焼成する。

    ※ご家庭のオーブンにより調整してください。
    焼き色が分かりにくいので、プレーンな生地であらかじめ確認するとよいです。
  7. 7
    〈参考〉
    膨らむことを想定して、細身に成形してください。
  8. 8
    画像はでぶっちょな仕上がり。(^_^;)
    粉糖でお化粧しました。
    http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/201002030000/
  9. 9
    ドッグパン型使用。
    http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/200911130001/
  10. 10
    手綱結びの成形で(チョコチップは半分の量)。
    http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/201011080000/

おいしくなるコツ

ココアパウダーは味重視、ブラックココアは色重視で2種類使用しましたが、どちらか一つでもよいです。 甘さ控えめなので、粉糖やアイシングでお化粧していただいても。

きっかけ

真っ黒のパンで子供たちを驚かそうと考えました。 色々な成形で作っていますが、バレンタインデーの時期にはもちろんハート形で♪

公開日:2013/01/10

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パン
関連キーワード
バレンタインデー チョコチップ ハート ココアパン
料理名
チョコパン

このレシピを作ったユーザ

tara@minfannote HP「tara's Minfan Note」でご紹介していた小麦粉中心のレシピは、cookpad http://cookpad.com/kitchen/2496250 でどうぞ。   楽天ブログ「型LOG(型録)」 http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/ では、色々な菓子型や道具に応じた簡単なレシピメモやコメントetc.を綴っています。

つくったよレポート( 1 件)

2017/02/16 20:48
バレンタインに作りました! チョコと普通の二種類作ってチョコの写真撮り忘れました(>_<) ハートの形が可愛く作れました!
おおとりちゃん3797
ハートの形が綺麗! やわらかな焼き上がりで美味しそうですね♪ ありがとうございました^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする