アプリで広告非表示を体験しよう

バターなし、卵なしのアップルタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
今日子さんの料理レシピ
スーパーでバターが買えなくても大丈夫です。

材料(タルト型5個人分)

薄力粉
100g
サラダ油
30g
30ml
リンゴ
1個
大さじ1
レモン汁
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄力粉とサラダ油と水をビニル袋に入れて、ビニル袋ごとよく混ぜる。
    混ざったら、ビニル袋の中で一つにまとめて、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
  2. 2
    タルト生地の成型を始める時にオーブンの予熱を開始する。
    180度15分の予熱開始。
  3. 3
    めん棒で伸ばして、タルト型に入れる。
  4. 4
    タルト型の上に、耐熱性のクッキングシートをのせて、重しを乗せる(金属製の重しの代わりにコメを使用)
  5. 5
    成形し終わったら、天板にタルトを乗せて、焼く。180度15分。
  6. 6
    焼けたら、取り出して肩に入れたまま粗熱を取ってから冷蔵庫で寝かせる。
  7. 7
    リンゴは、いちょう切りにして耐熱性の容器に入れ、水とレモン汁を加えサランラップをして、電子レンジで加熱する。600W5分。(機種によって加熱時間は調整してください)
  8. 8
    手順7のリンゴも粗熱を取り、冷めるまで放置。
  9. 9
    タルト生地とリンゴが冷めたら、タルトの皿の上にのせたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

タルトは、サラダ油でもサクサクに作れます。

きっかけ

家にバターと卵がなかったので、卵なし、バターなしのタルトを作ってみました。

公開日:2020/05/08

関連情報

カテゴリ
タルト台タルト
料理名
バターなし、卵なしのアップルタルト

このレシピを作ったユーザ

今日子さんの料理レシピ こんにちわ!食べるの大好き、美味しいものが大好き。子供達も食べ盛りで、毎日、フル回転です。 美味しいもの、皆さんからも教えて頂きたいし、自分の美味しいものは皆さんにシェアしていただければと思っています。宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする