アプリで広告非表示を体験しよう

黒糖きな粉deホットケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しぃ4358
おおさじじゃなくても割合が同じならどんなさじでも大丈夫です。目分量で作ってみてください(^^)

材料(4人分)

薄力粉
大さじ5
黒糖(砕いてあるタイプ)
大さじ3
きなこ
大さじ3
重層orベーキングパウダー
1グラム
豆乳(みずでもOK)
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全部混ぜる
  2. 2
    フライパンを強火でしっかり温めておく
  3. 3
    油を薄くひく(テフロン加工のものなら油なし)
  4. 4
    いったんフライパンを濡れ布巾の上に2秒くらい置き、弱火にしたコンロの上に戻す
  5. 5
    生地を流しいれる(直径5センチくらいで16枚できます)
  6. 6
    蓋をして生地の上に空気のプツプツがでてきたら、ひっくりかえして20~30数えればOK

きっかけ

アレルギーのある娘のおやつに考案しました!

公開日:2011/03/29

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ
料理名
ホットケーキ

このレシピを作ったユーザ

しぃ4358 日々娘のアトピーと戦う母です。みんなと変わらないものを食べさせてやりたくて試行錯誤してます。卵、牛乳、お肉が食べられなくても大丈夫!お母さん頑張るからね☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする