アプリで広告非表示を体験しよう

寒い夜に!とろ~り生姜湯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiroppy10
味は素朴ですが温まりますよ。
みんながつくった数 18

材料(1人分)

片栗粉(コツ参照)
小さじ2
おろししょうが
大さじ1
はちみつ
大さじ1~2
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カップに片栗粉を入れて少量の水で溶く。
    さらにしょうが、はちみつを加えてぐるぐる混ぜる。
  2. 2
    お湯を注いでよく混ぜたら出来上がり。
    味をみて甘みが足りないようならはちみつを足します。

おいしくなるコツ

レモン汁を少し入れてもいいです。 追記(2011.9) 「とろみがもっと欲しいっ!」というお声があったので片栗粉の分量を大さじ1にして作ってみました。とろ~り感アップでイイ感じです!よ~く混ぜるのがコツです。

きっかけ

子供の頃から飲んでいた生姜湯にとろみをつけてみました。

公開日:2011/01/05

関連情報

カテゴリ
健康茶
関連キーワード
しょうが2011 生姜湯 くずゆ 片栗粉
料理名
しょうが湯

このレシピを作ったユーザ

hiroppy10 日々の健康を考えた料理を中心に載せていくつもりです。 出来るだけ安く、おいしく、健康に、をモットーにやっていきたいと思ってます。

つくったよレポート( 15 件)

2021/12/03 01:13
とろ~り美味しかったです❤(*´ω`*)
nosso
美味しく召し上がっていただけて良かったです! 作ってくれてありがと~。
2012/01/16 20:57
生姜湯、自作できるんですね! とろ~りで身体が温まりました♪ごちそうさま(*^ ^*)
shino8631
とろ~り温まってもらえてよかったです! 最近ほんと寒いですもんね。 作ってくれてありがと~。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする