アプリで広告非表示を体験しよう

トッピングに♡簡単作り置き 味付けきざみ生姜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みやび5515
色々なトッピングに使えて便利な味付けきざみ生姜。普段のお料理が香りも良いひと味違う品物に変身します。ぜひ色々トッピングを試してみて下さい。

材料(4人分)

生姜
約170g(大きめ2かけ)塩
ゴマ油
大さじ3
鶏がらスープの素
小さじ1
味の素
3振り
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜を洗い、皮の気になる所を取り除き、みじん切りにする。

    私はブンブンチョッパーを使うので1.5㌢角くらいに切ります。
  2. 2
    ボールなどに移し、調味料を入れていきます。
    食品用ポリ袋でもOK
  3. 3
    ゴマ油大さじ2
    塩小さじ1/4
    鶏がらスープの素小さじ1
    味の素3振り
    入れよく混ぜて出来上がり
  4. 4
    半分はタッパーなどに入れ冷蔵庫で一週間程、残りはラップに包んで冷凍庫で一ヶ月程保存できます。

おいしくなるコツ

コツは特にありません、ただ混ぜるだけ笑 冷奴や湯豆腐、唐揚げの下味、豚の生姜焼き、など様々に使えます。 私のオススメは味噌汁です。 食べる直前に小さじ半分くらい味噌汁に入れて下さい! 香りも楽しめる更に美味しいお味噌汁になります(*^^*)

きっかけ

生姜をいちいち刻むのってめんどくさい… 一度に刻んでおいて、更に味も付けちゃったらいいんじゃない?と思ったのがきっかけです。 ずほらさんにもすぐにできちゃうのでぜひ作ってみて下さい♡

公開日:2022/11/10

関連情報

カテゴリ
ごま油その他調味料

このレシピを作ったユーザ

みやび5515 早く作れて、簡単だけど美味しい! そんな料理ばっかり作ってます♪笑

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする