アプリで広告非表示を体験しよう

ザクザク!少し硬めのすりごまクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maimais2
歯応えがあって美味しいごまクッキーです。

材料(2人分)

薄力粉
50g
アーモンドプードル
20g
バター
25g
グラニュー糖
20g
牛乳
大さじ1
ごま
12g
ゲランドの塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターを常温に戻して、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。
  2. 2
    グラニュー糖を追加し、白っぽくなるまでよく混ぜる。
  3. 3
    薄力粉、アーモンドプードルは事前にふるっておきます。
    2に牛乳以外の材料を入れてゴムベラに持ち替え切るように混ぜる。
  4. 4
    ある程度そぼろ状になったら牛乳を入れてさらにまとめる。
  5. 5
    ラップの上に生地を出し、手でぎゅっとひとまとめにする。
    ラップの上に出した時点では結構ボロボロかもしれませんがまとまります。
  6. 6
    3cm角の棒状に伸ばし、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。
  7. 7
    生地がよく冷えたら、1cm幅にカットし180度に予熱したオーブンを170度に下げ、23分焼く。

おいしくなるコツ

塩少々入れることで味がグッと美味しくなります!

きっかけ

バレンタイン用に甘くないクッキーを作りたかったので

公開日:2021/02/14

関連情報

カテゴリ
その他のクッキーその他のお菓子その他の焼き菓子バレンタイン向けアレンジバレンタインの焼き菓子

このレシピを作ったユーザ

maimais2 甘いものが大好きですが、市販のものは材料がいろいろと気になる、、、 そこで自分なりに健康的で美味しい料理、お菓子などを開発しています。 ※写真センスは皆無ですTT つくれぽとっても嬉しいです♪ ありがとうございます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする