アプリで広告非表示を体験しよう

黒糖スコーン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
スコーンに黒糖を練り込んだ、コクのあるスコーンです。

材料(6個人分)

薄力粉
200g
ベーキングパウダー
小さじ1
バター
25g
1個
黒糖(粉末)
30g
牛乳
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターを電子レンジ又は湯煎で溶かします。
  2. 2
    卵を割りほぐします。
  3. 3
    手順2に手順1、黒糖、牛乳を入れて、混ぜ合わせます。
  4. 4
    手順3に薄力粉、ベーキングパウダーを2~3回に分けて入れ、混ぜ合わせます。
  5. 5
    打ち粉(記載外)を振ったのし台に手順4を乗せ、麺棒で1.5cm程度の厚さに伸ばし、スコーン型等で型抜きをします。
  6. 6
    オーブントースターで5分ほど焼き、アルミホイルを被せて更に8分ほど焼きます。

おいしくなるコツ

黒糖が生地によく馴染むよう、小さな塊も予め潰しておきます。

きっかけ

砂糖の代わりに黒糖を使ってコクを引き出し、クロテッドクリーム等をつけなくても美味しいスコーンに仕上げました。

公開日:2016/09/10

関連情報

カテゴリ
スコーン
関連キーワード
黒糖スコーン スコーン 黒糖 黒砂糖
料理名
黒糖スコーン

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする