アプリで広告非表示を体験しよう

ターキッシュデライト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
ヨーロッパ文学などによく登場する伝統菓子を、日本で手に入る材料で簡単に作ってみました。若干甘さを控えめにして仕上げています。

材料(2人分)

粉ゼラチン
20g
レモンの皮
1個分
レモン果汁
大さじ1
300cc
砂糖
200g
キルシュワッサー(お好みで)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レモンの皮をすりおろします。
  2. 2
    果肉は絞ってレモン果汁にします。
  3. 3
    鍋に水、ゼラチン、砂糖、キルシュワッサーを入れて溶かし、手順1、手順2を型に入れて固め、固まったら賽の目にカットします。
  4. 4
    お好みで、グラニュー糖や粉砂糖、コーンスターチ等を振りかけて頂きます。

おいしくなるコツ

ゼリーの表面が濡れていると仕上げのグラニュー糖、粉砂糖等をまぶしてもすぐ溶けてしまうので、完全に乾いてから掛けるようにします。 あくまで飾り砂糖なので、甘さを控えたい場合は省略しても良いと思います。

きっかけ

ナルニア国物語といったヨーロッパ文学に出てくるターキッシュデライトを、日本人の味覚に合わせ、若干甘さ控えめにし、簡単に手に入る食材で和製に仕上げました。

公開日:2015/05/08

関連情報

カテゴリ
ゼリー
料理名
ターキッシュデライト

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする