アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンとボールでまるごと焼きリンゴ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オーブン代わりにフライパンとボールで作る焼きリンゴです。

材料(2人分)

リンゴ
2個
バター
小さじ3
砂糖
小さじ3
レモン汁
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    リンゴをよく洗う。
    *リンゴは、あれば紅玉など加熱調理に適したタイプのほうがより美味しい。
  2. 2
    リンゴの芯をくり抜く。 但し、貫通するのではなく、底の部分は残しておく。 底までくり抜いてしまうと、溶けたバターと砂糖が流れ出てしまうので。
  3. 3
    くり抜いた部分にバターと砂糖を交互に入れていく。 砂糖は白糖でもよいが、あればグラニュー糖のほうが便利。 サラサラしていて投入しやすいので。
  4. 4
    最後に、くり抜いた部分にレモン汁を加える。 レモン汁の量はお好みで。
  5. 5
    リンゴをアルミホイルで包み、フライパンに並べる。
  6. 6
    ステンレス製のボールを蓋のようにかぶせる。 火の強さは必ず弱火で。 約30~40分加熱。*ボールは直火可を使用。
  7. 7
    竹串がスッと通れば出来上がり。 加熱時間が長すぎるとリンゴの形がくずれてしまうので注意。 また、ボールは直火可か耐熱を使用しますが、かなり高温になるので、火傷に注意してください。

おいしくなるコツ

バターと砂糖の量はリンゴのサイズに合わせて調節して下さい。 火の強さは必ず弱火で。 また、ボールはかなりの高温になるので鍋つかみ等を使い、くれぐれも火傷には注意してください。

きっかけ

子供の頃、母がよく作ってくれたまるごとの焼きリンゴが食べたかったので。 今では、わたしが紅玉好きの母に作ってあげています。

公開日:2017/11/01

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
フライパンとボールでまるごと焼きリンゴ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする