アプリで広告非表示を体験しよう

バナナカスタードケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
カスタードのバニラとバナナの組み合わせがおいしいケーキです。

材料(21cm丸型人分)

21cmのスポンジ台
1台
2個
砂糖
50g
小麦粉
30g
牛乳
200cc
バニラビーンズ
1本
バター
10g
バナナ
2本
レモン汁
適宜
生クリーム
200cc
砂糖
15g
お好きなフルーツ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵をほぐし、砂糖、小麦粉を加えて泡だて器でよく練る。バニラビーンズはさやを縦に割り、ナイフの刃で種をこそげ取り、小鍋に入れた牛乳に加える。さやも加える。
  2. 2
    牛乳の鍋を火にかけ、沸いたら少量を卵のボウルに加えて手早くかき混ぜる。残りの牛乳も加えてよく混ぜたら、漉しながら鍋に戻す。
  3. 3
    鍋を弱めの火にかけ、泡だて器てかき混ぜる。クリーム状になれば火からおろし、バターを加えて混ぜる。
  4. 4
    スポンジケーキは、3枚にスライスする。ケーキの手前にケーキのスライス1枚分の厚さにコースターを重ね、それにナイフの刃を沿わせてスライスすると、まっすぐにきれいにできる。
  5. 5
    バナナはスライスしてレモン汁をかけておく。
  6. 6
    ケーキを1枚台に置き、周囲に沿って紙を敷く。カスタードクリームを塗ってバナナを並べ、さらにカスタードクリームを塗り、2枚目を重ねる。
  7. 7
    2枚目も同じようにし、3枚目は裏返して焼きめが下になるように重ねる。
  8. 8
    生クリームを泡立てて砂糖、バニラエッセンスを加える。ケーキの上、側面に塗り、冷蔵庫で冷やし固める。
  9. 9
    周囲に敷いておいた紙を取り除き、お好みのフルーツでケーキの表面を飾る。

きっかけ

父のお誕生日に父の好きなバナナを入れてケーキを作りました。

公開日:2011/04/27

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
料理名
banana custard cake

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする