アプリで広告非表示を体験しよう

ゴムベラだけで★しっとり柔らかブランブレッドパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
ふすまを買ったのでせっせとパン作り!
しかもズボラなので、手を汚さず作りたいというレシピです。
家に引きこもる日に、時間だけあれば出来るふすま食パンです。
みんながつくった数 1

材料(パウンド型2人分)

強力粉
270g
ふすま(ブラン)
30g
三温糖
20g
5g
ドライイースト
3g
ぬるま湯
300ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに粉物の材料全てを入れて混ぜる。

    ボウルの側面から人肌に温めたぬるま湯をぐるりと回し入れ、ゴムベラでざっくり混ぜる。
  2. 2
    ラップをして1次発酵で1〜2時間放置。

    これくらい2〜3倍に膨らんだら、ゴムベラでざっくり混ぜてガス抜きする。
  3. 3
    ゴムベラで丸めるように整えて、ラップをして2次発酵。1時間くらい放置する。
  4. 4
    2次発酵終了でここまで膨らむ。

    ゴムベラでざっくり4等分する。
  5. 5
    パウンド型にペーパーを入れて、4等分したパン生地を、ゴムベラで丸めるようにすくって型に落とすように入れる。

    型をトントンと落として、なだらかになるように整える。
  6. 6
    布巾をかけて30分くらいベンチタイム。ここまで膨らむ。

    オーブンは230度で余熱する。
  7. 7
    230度で17分くらい焼く。

    焼き目がついたら型から出して粗熱を冷ます。
  8. 8
    温かいうちにペーパーをはがす。

おいしくなるコツ

全粒粉300gで作ってもOKです。 水の量を多めにすることで、しっとりもっちり柔らかな仕上がりです。 油を使わないので、型にはペーパーを入れて下さい。

きっかけ

ふすまが健康的な食材と知って購入したので、せっせとパン作りしてます。

公開日:2020/03/19

関連情報

カテゴリ
食パン料理のちょいテク・裏技全粒粉・ライ麦・雑穀パンオイルを使わないパン牛乳・卵を使わないパン

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする