アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいもの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
初心者エリー
お弁当のおかずにどうぞ(๑'ᴗ'๑)

材料(2人分)

じゃがいも
2個
大さじ2
濃口醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮をむいて1cm幅くらいで半月切りにします。

    酒・しょうゆ・みりん・砂糖は混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    フライパンに油をしき、中火でじゃがいもを焼き目がつくまで焼いていきます。
    こんがりしてきたら、大さじ3~4ほどの水を入れて2、3分弱火で蒸し焼きにします。
  3. 3
    爪楊枝でじゃがいもが通るか確認し、通ったら1で混ぜ合わせた調味料を回し入れて調味料が無くなるまで焼けば完成です。

きっかけ

じゃがいもが余っていたので作りました(*'▽'*)

公開日:2020/03/02

関連情報

カテゴリ
じゃがいもお弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般作り置き・冷凍できるおかずすきまおかず

このレシピを作ったユーザ

初心者エリー 主婦してます(*'▽'*) 簡単ご飯しか作れませんが頑張ってまーす٩(ˊᗜˋ*)و

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする