アプリで広告非表示を体験しよう

簡単しみしみ♪ヘルシーな玉こんにゃく レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
簡単すぎるのに、味がしみしみ!玉こんにゃくを麺つゆでから炒りするだけで、しっかり美味しく出来上がります。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

玉こんにゃく
500g
麺つゆ(4倍濃縮)
60ml
料理酒
25ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉こんにゃくを下ゆでして臭みをとる。

    沸騰したらザルに上げ、水気を切って鍋に戻す。
  2. 2
    麺つゆと料理酒を入れ、水気がなくなるまで箸で転がしながら、ゆっくり炒りつける。

    水気が完全になくなってくると、パシパシッと弾くような音がしてくる。ここまできたら出来上がり。

おいしくなるコツ

水なしで炒りつけること。

きっかけ

友達に教えてもらいました。汁気がなくなるまで炒りつけるだけでとても美味しいので、ヘルシーな1品としてよく作ります。

公開日:2019/01/27

関連情報

カテゴリ
玉こんにゃく
関連キーワード
こんにゃく 節約 ヘルシー ダイエット
料理名
玉こんにゃくの煮物

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 1 件)

2019/01/30 19:45
簡単で美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221
レポありがとうございます!簡単レシピが一番ですね〜

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする