アプリで広告非表示を体験しよう

お好み焼き粉で★簡単ピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuuiruyan
粉と水を混ぜるだけで、簡単ピザ生地のできあがり!

材料(1〜2人分)

お好み焼き粉
100g
50〜60cc
ピザ用チーズ
1つかみ
<トッピング例>
お好みソース
大さじ1〜2
ちくわ
1本
ネギ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにお好み焼き粉と水を入れて、ひとかたまりになるまでこねます。
    *水の量は50ccから始めて、ぽろぽろしてまとまらなければ追加します
  2. 2
    ラップをして30分ほど冷蔵庫で休ませます。
  3. 3
    トッピングを準備します。
    <例>ちくわを縦半分→3mmくらいの厚さに切ります。ネギは小口切りにします。
  4. 4
    ピザ生地を冷蔵庫から出してクッキングシートの上に置き、薄く伸ばします。
  5. 5
    お好みのトッピングをして(今回はお好みソースを塗って、ちくわ、ネギを散らしました!)、チーズをたっぷりのせます。
  6. 6
    220度のオーブンで15分ほど焼いたら完成です!
    *焦げないように、10分くらい経ったら様子を見た方が良いです。

おいしくなるコツ

トッピングはお好みで♫今回はお好み焼き風ですが、普通のピザみたいにトマトソースとハム、玉ねぎなんかでも美味しいです(^^)

きっかけ

お好み焼き粉がたくさんあったので、お好み焼き以外の使い方ができないかと思って。

公開日:2016/12/13

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き粉のピザ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする