アプリで広告非表示を体験しよう

酒弱い人は充分に酔えます ドロッと濃厚な甘酒 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
緋城
酒粕を焼いて砂糖を掛けて食べるのが好きな人なら行ける甘酒の作り方です。
正直、酔えます。一気に呑むとかなりきます。
お玉で掬って、ちびりちびりやって下さい。

材料(1~2人分)

酒粕
500g
砂糖
200g以上
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料。
  2. 2
    鍋に酒粕を入れて、その上に砂糖をダバダバッと入れましょう。
    砂糖は最低でも200g位は必要です。
    激甘党の人はもっと増やして下さい。何なら1kg袋、全部放り込んでも構いません。
  3. 3
    酒粕がぎりぎり浸るくらい水を入れます。
    水の入れ過ぎは厳禁です。
    何か湯豆腐っぽく見えますが、湯豆腐ではありません。
  4. 4
    弱火に掛けて、マッシャーで酒粕を粉砕して破砕してドロドロになるまで砕きます。
    火加減に気を付けて、アルコール分が飛ばない様にして下さい。
    沸騰厳禁です。
  5. 5
    酒粕がクリーム状になって、少しコポコポなったら直ぐに火を止めて完成です。
    アルコール分が飛んでいませんので、酒の匂いが強烈です。
    お玉で掬って、嘗める様にちびちび行って下さい。
  6. 6
    正直、酒の弱い人なら、充分に酔えます。
    大人の甘酒なので、お子様には向きません。

おいしくなるコツ

水分少なめ。砂糖たっぷり。アルコール分飛ばさない。 生姜が好きなら生姜も入れて下さい。私は、生姜入れるのは嫌いなので入れません。

きっかけ

酒粕の味がしてドロドロ且つ甘ったるい甘酒が呑みたくて。

公開日:2012/12/10

関連情報

カテゴリ
その他のお酒
関連キーワード
酒粕 砂糖
料理名
酒弱い人は充分に酔えます ドロッと濃厚な甘酒

このレシピを作ったユーザ

緋城 独り暮らしの男性です。外食面倒なので、殆どしません。毎日自分で作り(スーパー見切り品弁当手に入った時は例外)家で食べてます。 マイ楽天ブログ→http://plaza.rakuten.co.jp/edogoff/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする