アプリで広告非表示を体験しよう

マジパンでキャラ・ケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Barnaby
顔部分を平らにするのにマジパンを少し使うことで安定感が出て、デコレーションしやすい事を発見しました。

材料(ケーキ1つ人分)

スポンジケーキ A4サイズ
1つ
粉砂糖(マジパン)
200g
アーモンドプール(マジパン)
200g
卵白(マジパン)
適量
フードカラー(黒、赤 など顔部分)
適量
粉砂糖 (アイシング)
200g
バター (アイシング)
10g
牛乳(アイシング)
適量
アイシング用の絞り袋
1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スポンジケーキを焼いて、好きな形にカットする。

    今回は姪っ子の好きなキャラクター DORAです。
  2. 2
    マージパンペーストを作る。

    粉砂糖とアーモンドプードルをふるっておき、卵白をすこしづつ混ぜる。 ケーキの上に乗せるのでカラーはつけない。
  3. 3
    マージパンを極力うすーく伸ばして(ラップで包むと簡単) カットしたケーキの上に膜を作るように貼り付ける。形に合わせてカットしてね。
  4. 4
    伸びの良いクリームアイシングを作る。
    粉砂糖に少し暖めた牛乳を入れて、ねっとりとした感じにして、バターを一気に投入する。
    いくつかのボールに分けて、それぞれ色をつける。
  5. 5
    ケーキの上にクリームアイシングでデコレーションをしていく。

    DORAの場合は、顔と髪の毛の境目は、絞り袋で固めのアイシングを絞ってちょっとごまかせるので気が楽ですよ~!

おいしくなるコツ

薄く張ったマージパンの上からデコレーションするので、表面が平らで見た目も綺麗。 クリームアイシングの硬さは、室温や住んでいる地域に合わせて硬さを調節してください。これは牛乳とバターのアイシングなので冷蔵庫で保存することをお勧めします。

きっかけ

姪っ子の大好きなキャラクターのケーキでバースディをしました。どうやったら平らな表面を作れるのか研究した結果、マジパン+アイシングの組み合わせになりました。

公開日:2012/04/11

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
DORA ケーキ☆

このレシピを作ったユーザ

Barnaby オーストラリア在住15年目。オーストラリア人の主人と2人のBOYSと犬のママです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする