アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで作るホタテ粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
フルーツブーケ
生米とホタテ缶を使って、レンジで作るお粥です。下記の分量で作ると、だしなし、塩なしでもおいしいですよ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1/2合
ホタテ缶(ほぐし身)小65g缶
1缶
米油
小さじ1/2
生姜(おろす)
小さじ1/2
小さじ1
細ねぎ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗って浸水しておく
  2. 2
    レンジ用の鍋に、1と油入れて混ぜ、ホタテ缶の缶汁と水を合わせて500ml入れ、ふたをして、レンジのお粥コースで加熱する
  3. 3
    ホタテの身、生姜、酒を入れ混ぜ、器によそう
  4. 4
    細ねぎを小口切りしてのせる

おいしくなるコツ

自宅のレンジのお粥コースは、600Wで3~4分、150Wで18~23分のようですが、硬めに炊けるため、150Wで10分少々追加加熱しています。小さな耐熱容器で炊くとふきこぼれると思いますので、大きめのもので炊きます。

きっかけ

自宅の炊飯器のお粥コースで炊くと時間が長くかかるのでレンジで炊きました。

公開日:2017/01/09

関連情報

カテゴリ
おかゆ血圧が高めの方その他の電子レンジで作る料理缶詰低カロリー主食
関連キーワード
簡単 缶詰 レンジ ホタテ
料理名
ホタテ粥

このレシピを作ったユーザ

フルーツブーケ 楽天レシピと料理コンテストへのレシピと写真の投稿を楽しんでいます。「ピエトロドレッシングレシピコンテスト」グランプリ、「パナソニッククッキングフォトレポ」最優秀賞、「あおもり産品レシピコンテスト」グランプリ、「こてっちゃんおつまみレシピコンテスト準グランプリ、「共立食品手づくりお菓子コンテスト」優秀賞、楽天レシピ3ダウン・カゴメ賞ほか受賞。フルーツとフルーツを使った料理が好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする