アプリで広告非表示を体験しよう

ガトー・カフェ・マロン コーヒー味の栗のケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マダムRyo
コーヒーの苦みと香りがおいしい!!瓶づめの栗の甘露煮をはさみました。ロールケーキの型なので早く焼き上がり、半分に切り重ねたお気軽サイズのデコレーションケーキ

材料(3~4人分)

薄力粉
40g
A インスタントコーヒー(生地用)
小さじ2
お湯(80度)
小さじ1
2個
グラニュー糖(細目)
30g
バター
10g
牛乳
大さじ1
栗の甘露煮(瓶詰)
10粒
グランマニエ
少々
生クリーム
200ml
グラニュー糖(細目)
20g
B インスタントコーヒー(生クリーム用)
小さじ1
お湯(80度)
小さじ1/2
チョコレート(飾り用)
適量
シロップ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    型に紙を敷く

    20×26cm ロールケーキ型

    バターと牛乳を小さい器に入れ温め溶かしておく
  2. 2
    コーヒー液を作る

    A 生地に入れるインスタントコーヒーをお湯で溶いておく

    B 生クリームに入れるインスタントコーヒーをお湯で溶いておく
  3. 3
    牛乳を温めバターを入れとかした中にAのインスタントコーヒー液を混ぜておく
  4. 4
    瓶詰めの栗の甘露煮をシロップと実に分けておき、飾り用を2~3粒取り分ける

    残りの栗の甘露煮は刻んでおく
  5. 5
    大き目のボールに卵、グラニュー糖を入れ全体がもったりするまでホイップする
  6. 6
    小麦粉をふるいながら入れ、混ぜる

    粉がなじんだら、3を加えて混ぜる

    型に流す
  7. 7
    170度のオーブンで約15分焼く

    竹グシで中心部を刺してみて、すっと刺されば良い

    焼きあがった生地を網などにのせ、シロップにグランマニエを入れ刷毛塗りする
  8. 8
    生地が冷めたら半分に切る

    砂糖を入れホイップした生クリームにBのコーヒー液を入れ混ぜる
  9. 9
    刻んだ栗とホイップした生クリームを2枚のスポンジケーキの間にはさみ軽く押しなじませはじを切り整える
  10. 10
    生クリームをトップに塗りデコレーションをして、栗やチョコレートを飾る
  11. 11
    チョコレート飾り用

    チョコレートを溶かし冷たいステンレスのトレーなどに少量を薄く流し冷蔵庫で固めておく

    きちんと作るにはテンパリングする必要がありますが、大変なので簡単な方法で
  12. 12
    シロップの作り方

    作りやすい分量

    お湯 カップ1/2
    グラニュー糖 
    カップ1/2

    お湯とグラニュー糖を小さい鍋に入れ沸騰してから2~3分弱火で加熱する

おいしくなるコツ

・少量のインスタントコーヒーの溶かしかた お湯を計量スプーンで測るときは小さい器に高めの温度のお湯を入れる。 分量のお湯を計量スプーンで測り、残りのお湯を捨て、計量したお湯にインスタントコーヒーを入れ溶かす。

きっかけ

・瓶詰の栗があったので、コーピー味との相性を試してみました。

公開日:2013/09/07

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
関連キーワード
栗のシロップづけ コーヒーケーキ スポンジケーキ マロンケーキ
料理名
ガトー・カフェ・マロン コーヒー味の栗のケーキ

このレシピを作ったユーザ

マダムRyo おもてなしが好き ワインが好き 自宅でのワイン会がご縁で料理教室を開催このサイトに出会いました。 レシピはネット上に私にとってストレージ・クラウド的役割 おいしいお料理のコツをシェアできたらうれしい、温かいおもてなしを目指しています。 料理学校師範科、お稽古で懐石料理  本職はジュエリーデザイナー ブログ http://madameryo.exblog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする