アプリで広告非表示を体験しよう

蒸す カトルカール 簡単♡しっとり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マダムRyo
溶かしバターを入れるので簡単!!蒸しケーキはきめ細かくしっとり感
ベーキングパウダーを入れないので蒸しても独特のにおいがせずバターの風味がおいしい

材料(5~6人分)

薄力粉 ファリーヌ
150g
バター
120g
150g(3個)
グラニュー糖(細目)
120g
グラニュー糖(キャラメりーぜ用)
大さじ1
コアンアトロー
適量
ベリー類(飾り用)
ミント(飾り用)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵、砂糖を入れホイップする
  2. 2
    小麦粉類をふるいながら入れ、混ぜる
    粉がなじんだら、溶かしバターを加えて混ぜる
    底のとれない型に流す
  3. 3
    蒸し器で30~40分蒸す
    ・竹グシで中心部を刺してみて、すっと刺されば良い
    ・網などにのせてコアントローをはけ塗りしさます
  4. 4
    3が冷めたらにグラニュー糖をぱらぱらとふり、ハンドバーナーでキャラメリーゼする

    ・ハンドバーナーがない場合は粉砂糖をデザインしながら茶こしを使いに振りかける
  5. 5
    ベリーやミントを飾る
  6. 6
    参考
    砂糖とバターの分量は通常のカトルカールの比率より少な目になっています。
    ・バター
    混ぜ込みやすい分量
    ・砂糖
    ケーキの表面に砂糖をかけ為

おいしくなるコツ

・生地にバターを入れる時ヘラなどの上から入れるとバターが沈みにくい ・21cmの型で卵3個、薄力粉150gなのでケーキの高さは低めになっています。 ・ケーキにしいてある紙はキッチンペーパーなどを折り畳み丸くお花型に切ったものを使っています。

きっかけ

3月11日の震災からの数ヶ月横浜でも停電などもあり電気を使わずにできるレシピとして考えました。 オーブンよりしっとりでき違った良さを見つけました。

公開日:2013/08/18

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
蒸す カトルカール 簡単♡しっとり

このレシピを作ったユーザ

マダムRyo おもてなしが好き ワインが好き 自宅でのワイン会がご縁で料理教室を開催このサイトに出会いました。 レシピはネット上に私にとってストレージ・クラウド的役割 おいしいお料理のコツをシェアできたらうれしい、温かいおもてなしを目指しています。 料理学校師範科、お稽古で懐石料理  本職はジュエリーデザイナー ブログ http://madameryo.exblog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする