アプリで広告非表示を体験しよう

お好み焼き粉でとん平焼き風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
お好み焼きの余った生地で、作りました。
みんながつくった数 3

材料(1〜2人分)

☆お好み焼き粉(市販)
50g
☆水
表示通り
☆卵
表示通り
豚薄切り肉
4〜5枚
1個
大さじ1
お好み焼きソース
満遍なく
マヨネーズ
適量
かつお節
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆を合わせる。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、豚肉を広げて炒める。
  3. 3
    その上に☆を流し込み、形を整えて、蓋をして4〜5分焼く。
  4. 4
    香ばしく焼き目がついたら、ひっくり返して2〜3分焼く。
  5. 5
    その上に一旦皿に取り、フライパンに卵を割り入れて、黄身を軽くつぶす。
  6. 6
    その上に焼いた生地を乗せて、表面が香ばしく焼けるまで火を通す。
  7. 7
    皿に取り、お好み焼きソースとマヨネーズをかけて、かつお節を散らす。

おいしくなるコツ

生地に長芋のすりおろしを50ccほど入れると、ふんわりと焼けます。

きっかけ

お好み焼きの生地が余ったので、作りました。

公開日:2023/05/15

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/06/04 23:32
おいしくガッツリ頂きました(^_^)いつもありがとうございます!
ごまおいる
ごまおいるさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡おいしく食べていただいて良かったです♪
2023/11/08 16:02
美味しかったですo(*⌒―⌒*)o
◆ひろちゃん
ひろちゃんさん、こんばんは♪いつもレポートありがとうございます♡おいしく食べていただいて良かったです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする