アプリで広告非表示を体験しよう

サニーレタスと生ハムのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えころ
生ハムが余ったら、いつもサラダに乗せています。
どんどん乗せていくだけで、オシャレに見えて美味しいです。

材料(1〜2人分)

サニーレタス
2〜3枚
にんじん
6/1本(幅1/3の縦半分)
生ハム
4〜6枚(お好みで)
クリームチーズ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サニーレタスを流水で洗い、よく水気を切ります。
    手で適当なサイズにちぎって、お皿に盛ります。
  2. 2
    にんじんは皮を剥き、細めの千切りにして、サニーレタスの上に盛ります。
  3. 3
    生ハムを野菜の上に広げるように乗せます。
  4. 4
    小さく切ったクリームチーズを上に散らしたら完成です。
    お好みのドレッシングでお召し上がり下さい♪

おいしくなるコツ

にんじんはなるべく細く切ると食感が良いです。 生ハムの量はお好みで乗せてください。

きっかけ

生春巻きに使った具材が余っていたので、中身をそのままサラダにしてみました。

公開日:2021/12/31

関連情報

カテゴリ
洋風・デリ風のサラダ前菜・サラダレタスクリームチーズ生ハム

このレシピを作ったユーザ

えころ 初心者でも簡単に作れるものがメインです。 なるべくレシピには写真をつけるようにしています。 フォローも気軽によろしくお願いします◎ 2022.09〜 闘病生活から無事帰還( ˆ ˆ )/ またマイペースに料理を楽しんでいきたいと思います◎ 承認は翌日までにしています。レシピはたまにアップします。 よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする