アプリで広告非表示を体験しよう

小麦粉・米粉のダブル使い!サクサククッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ZAKICO
とりあえず、中をしっかり焼かないとダメなんです!!あと、当たり前ですがレシピはしっかり読まないと失敗しますね。笑(経験談)

材料(約30枚・2人分)

無塩バター(常温)
50g
砂糖
40g
小さめ卵(〜Mサイズ)
卵の総量測った1/2
小麦粉
60g
米粉
60g
1g(少なめのひとつまみ)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    常温のバターを柔らかく練れるまで混ぜる。
  2. 2
    砂糖投入。よく混ぜる(バターの白い塊がなくなるまで)
  3. 3
    卵(1/2)を解いて、3回に分けて混ぜていく。ダマができるだけなくなるように潰すように
    混ぜましょう!       ★そこに塩をすかさずひとつまみ!
  4. 4
    小麦粉・米粉をふるいにかけながら投入。そして、小麦粉を縦に切るようにさっくりと軽く混ぜる。
  5. 5
    ある程度混ざったら(白がなくなるまで)、ボールをコロコロして、生地が一つになるまで遠心力を使って回す。(ここが根気がいります。約4分回し続けます。)
  6. 6
    ラップに包んで冷蔵庫で30分
    (私は、その間に使った道具を洗います。)
    20分後、オーブンを180℃10分の予熱モード開始。
  7. 7
    冷蔵庫に入れて30分後、外に出してラップ上から麺棒を使って★5mm★に広げる。
    (薄すぎたら、焼きすぎちゃいます。分厚かったら、中まで完全に火が通りません!)
  8. 8
    クッキングシートに型抜きし、オーブンに入れる。
    170℃で18分焼く。
    ★ 先に型抜きした周りの部分を焼く!
  9. 9
    さっき焼いた皿の上に本番クッキーを置いて170℃で18分!
  10. 10
    焼き色を確認し、美味しそうに少し焼き目ができていれば、外に出してクッキングペーパーの上で20分ほど冷ます。

おいしくなるコツ

根気よく混ぜる、厚さ注意。投稿者はこのクッキー作りでたくさん失敗し、やっとたどり着いた自分なりの素朴クッキーです。 薄ければ焼けすぎ、厚ければ、生。クッキーって簡単そうで難しいと思いました。。この成果をぜひ参考にしてください。

きっかけ

とりあえず、おいしいしっとりクッキーが食べたかったのです。

公開日:2021/03/19

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー

このレシピを作ったユーザ

ZAKICO 小麦粉が苦手で、いつかグルテンフリーな料理を。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする