アプリで広告非表示を体験しよう

食べやすい手作りマーマレード レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこあおむし〜
うすく外皮を刻むと柔らかいジャムができます

材料(30人分)

甘夏
3玉
白い砂糖
400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    外皮と、房に分ける
  2. 2
    外皮を長さに2cmくらいに切る。スライサーでスライスしても良いですが、包丁で薄く切ります。白いワタはとらなくて大丈夫
  3. 3
    鍋に外皮を入れ、分量外の水を入れて沸騰させてから、ザルにあける。
    これを三回繰り返す
  4. 4
    鍋に外皮、水を入れ、柔らかくなるまで煮て
    ザルにあけて、水をギュッとしぼる
  5. 5
    房の薄皮をとり、実を取り出す。
  6. 6
    種も使う。

    種をお茶パックや茶漉しに入れる
  7. 7
    鍋に外皮、実、砂糖、6の種を入れて、中火で砂糖を溶かし、溶けたら強火で加熱する。
    ヘラで混ぜ、鍋底が少し見えたら完成。
    種をとる。
  8. 8
    びんに入れる。
    冷えると固まります。
    熱いうちは、さらさらかなと思いますが種のペクチンと砂糖で固まります

きっかけ

無農薬の甘夏を使うために

公開日:2021/03/19

関連情報

カテゴリ
オレンジジャム・マーマレード夏みかん

このレシピを作ったユーザ

はらぺこあおむし〜 結婚して19年の息子二人の母です^^普段のお料理は、添加物、加工食品に頼らないように作っています。パンやケーキも作るの大好き! 生活クラブ生協の野菜お肉お魚を使ってます!平田牧場の豚肉、国産トマトのケチャップは、すごいお薦め!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする