アプリで広告非表示を体験しよう

【卵不使用】野菜たっぷりのお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
bebeko611
卵アレルギーの息子でも食べられるお好み焼きです。
野菜をたっぷり入れてあります^^

材料(2人分)

小麦粉
1カップ
150cc
かつおだし
小さじ1
刻み昆布
大さじ1
キャベツ
中1/3個
ネギ
1本
魚肉ソーセージ(卵不使用)
1本(45g)
コーンの缶詰
60g
お好み焼きソース
適量
日清マヨドレ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切り、ネギは小口切り、魚肉ソーセージは半月切りにする。
  2. 2
    ボウルに小麦粉、水、かつおだし、刻み昆布を入れよく混ぜる。
    混ざったら1の野菜と魚肉ソーセージ、コーンを入れよく混ぜる。
  3. 3
    フライパンに油をひきタネを入れ両面きつね色になるよう中火で焼く。
  4. 4
    お好み焼きソースとマヨドレをかける。

おいしくなるコツ

刻み昆布を入れることでぐっと美味しくなります^^

きっかけ

卵アレルギーの息子でも食べられるお好み焼きを作ろうと思い考えました。

公開日:2013/03/06

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼小麦粉
関連キーワード
卵不使用 マヨドレ お好み焼き 野菜
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

bebeko611 男の子と女の子のママです。 簡単に出来る料理ばかり作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする