アプリで広告非表示を体験しよう

フルーツたっぷり☆米粉HK粉ロールケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
鯵には変わりはありませんが、予定では♡型のイチゴとフルーツの断面がぁ~。米粉入りのシットリ生地のロールケーキです。

材料(5~7人分)

☆卵
4個
☆砂糖
40g
◆ホットケーキミックス
50g
◆米粉
30g
△生クリーム
1パック(180ml)
△砂糖
大さじ2~2半
イチゴ
10個
キウイ
1/2個
オレンジ又は季節のミカン
1/2個
桃(缶詰)
半割り2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆をハンドミキサーで白くもったり固く泡立てます。◆は計量時にビニール袋を利用、袋のまま振り振りして加え、ゴムべらで底から大きく混ぜ合わせます。
  2. 2
    クッキングシートを敷いたオーブンの天板に生地を入れてならし、台の上で数回トントンします。180度のオーブンで焼き竹串を刺して何も付かなければ焼き上がり。
  3. 3
    乾燥防止にラップをし2時間~半日くらい置きます。
  4. 4
    ちなみにラップを密着させて冷ますと焼き色が剥がれます。剥がれない、剥がれ難いこともありますが、剥がしてムラになった部分は手で剥がせます。
  5. 5
    シートを剥がした下面ですが、今回は少々行き過ぎた感じです。どちらを内側にして巻くかはお好みで。
  6. 6
    今回は④の焼き色を剥がした上面を外側にして巻きました。内側の生地の巻き終わり5㎝を斜めに切り落とします(省略可)。
  7. 7
    イチゴはヘタをカット、キウイと桃は棒状に。オレンジは今回はデコポンを皮を剥いて房を避けてカットしました。△は固めに泡立てホイップクリームにします。
  8. 8
    ケーキ生地の巻き終わりを開けてホイップクリームを塗り、手前にフルーツを並べます。
  9. 9
    巻き始めと終わりが重なるよう巻き、飛び出したホイップクリームは取り除きます。クッキングシートを巻き更にラップで包み冷蔵庫で半日くらい馴染ませます。翌日はシットリです。
  10. 10
    お好みのの幅でカットして どうぞ。どうもカットの位置が悪く上手くフルーツの断面が出ませんでした。イチゴが♡になるようV字カットし立てた部分もありましたが、間の悪いカットとでも?

おいしくなるコツ

季節のフルーツ、缶詰で。♡イチゴは間を開けずに並べるとズレたりしなかったのかも?次回への課題となりました。

きっかけ

米粉とホットケーキミックスを使って。

公開日:2020/03/05

関連情報

カテゴリ
ロールケーキキウイいちご米粉ホットケーキミックス
関連キーワード
ホットケーキミックス 米粉 いちご ロールケーキ
料理名
ロールケーキ

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする