アプリで広告非表示を体験しよう

おめでとう☆スコップケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
市販の菓子パン・シフォンケーキやスポンジケーキ、ロールケーキを使ったスコップケーキ。2種類のクリームをブレンド、上生菓子をトッピングしました。

材料(約5人分)

市販のシフォンケーキ又はスポンジケーキ等
300g
上生菓子
3個位
イチゴ
10個
キウイフルーツ
1個
☆卵
1個
☆薄力粉
大さじ1
☆砂糖
大さじ2
☆牛乳
180cc
◆生クリーム
200cc
◆砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンジ対応の耐熱ボウルに☆を入れて混ぜ合わせ、レンジで4分加熱。一旦取り出し混ぜ合わせ再度レンジで1分、取り出し→混ぜる、1分くらいずつ様子を見ながらトロミが付くまで繰り返します。
  2. 2
    周囲から固まり始めますが、よく混ぜ合わせシッカリ加熱し仕上げます。全卵☆レンジでカスタードクリーム レシピID:1460019036も参照下さい。
  3. 3
    ◆をしっかりホイップし冷ました②を加え混ぜ合わせます。※ケーキ生地の糖分もあるので各クリームの砂糖は お好みで調整して下さい。
  4. 4
    お好みの容器に千切ったシフォンケーキ又はスポンジケーキ、飾り用に3個くらい残してカットしたイチゴと③を詰めます。
  5. 5
    一番上にはタップリの③を乗せます。
  6. 6
    カットしたイチゴやキウイフルーツ、上生菓子をトッピングします。おめでたい上生菓子に合わせ、瓢箪型で抜いたフルーツ、お花型に抜いたフルーツの他に南天等も飾りました。
  7. 7
    今回使用したケーキ生地は山崎製パンの菓子パン、やわらか卵のシフォンケーキ2個。市販のスポンジケーキやロールケーキ、手作りを使用しても。
  8. 8
    トッピングに使用した上生菓子のセット。季節のお菓子で。
  9. 9
    持ち運び、冷蔵庫での乾燥防止に竹串4本くらいを刺して柱にしラップをかけるとトッピングが崩れません。竹串は穴が開いても分からない場所に。

おいしくなるコツ

季節のフルーツ、トッピングで どうぞ。クリームは生クリーム単品、お好みのカスタードクリームで。

きっかけ

簡単、失敗無しのスコップケーキを。

公開日:2017/12/25

関連情報

カテゴリ
その他のケーキカスタードクリームいちごパーティー料理・ホームパーティその他のおせち料理
関連キーワード
シフォンケーキ いちご スコップケーキ お正月
料理名
スコップケーキ

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする