アプリで広告非表示を体験しよう

焼くまで15分!しっとりルバーブジャムのケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃろみつ
ルバーブジャムをたくさん使ってしっとりふわふわの甘酸っぱいケーキをつくりました。

材料(6人分)

ルバーブジャム
250g
2個
牛乳
大さじ1
サラダ油
90g
A:薄力粉
150g
A:砂糖
30g
A:ベーキングパウダー
10g
A:片栗粉
10g
生ルバーブ
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【事前準備】
    ・オーブンを180度にセット
    ・パウンド型にクッキングシートを敷いておく
    ・生ルバーブは1cmに切っておく
  2. 2
    小さめのボウルにAを計量、泡立て器でグルグルまぜておく。
  3. 3
    大きめのボウルに卵を割り入れ泡立て器で溶く。ルバーブジャム、牛乳、サラダ油を計量しながら入れて泡立て器で入荷させるようにグルグル混ぜる。
  4. 4
    ゴムベラに持ち替えて、粉類を合わせてさっくりと混ぜる。型に注ぎ、上部に生ルバーブをのせる。
  5. 5
    180度×40分焼く。
  6. 6
    冷めたらカットし(私は冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるのが好きです。)器に盛り、お好みでルバーブジャム(分量外)を添えていただきます。
  7. 7
    ※お好みで砕いたナッツやオートミールなどを生地に混ぜ込んで焼いても美味しいです。
  8. 8
    ※ルバーブが手に入ったら1cmずつにカットして冷凍しています。ケーキのトッピングやジャムづくりに使えます♪

おいしくなるコツ

ジャムは甘さ控えめ(今回は35%)がおすすめ!

きっかけ

いただいたルバーブがたくさんあったので

公開日:2020/07/26

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

ちゃろみつ 3歳の息子と夫の3人暮らし。毎日お弁当作って節約生活中。 ✴生活ルーチン✴ ・週一買い出し ・肉は月一まとめ買い⇨1回分ずつにまとめて冷凍 ・弁当副菜は週末まとめてつくる(2-3品) ・夜ご飯と翌日昼弁当のメインおかずは同じもの。夜に3-4食分つくる。 ・夜ご飯は基本一汁一菜 ・ホットクック導入

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする