アプリで広告非表示を体験しよう

もっちり!海苔ジャガの揚げ餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まりもゆりも
ポテトチップスみたいな、じゃがいもと海苔を組み合わせた揚げ餅です!お好み焼きで余った青海苔があれば是非作ってみて下さい!
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ジャガイモ
3個
お好み焼用の青海苔
小さじ1
片栗粉
大さじ1
あれば、白ごま
少量
フライパン全体に薄くひけるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモを切って、
    茹でるか電子レンジでチンをして、
    よくつぶします。
  2. 2
    潰したジャガイモが熱いうちに、片栗粉、青海苔を加えよく混ぜます。お餅っぽく少しネバネバしてくればOKです。
  3. 3
    2のジャガイモを、3, 4個に分けて、それぞれ小判形に成形します。
    油を敷いて片面ずつ色がついてカリッとするまで弱火で加熱します。
  4. 4
    あれば白ごまをかけましょう!
    お塩をかけるか、砂糖醤油で食べるとおいしいですよ!

おいしくなるコツ

ジャガイモをつぶすときにできるだけ大きめの粒がなくなるように頑張ると、とてももちもちします!

きっかけ

他の方が紹介してくださっているじゃがいも餅を作ったときに思いつきました!

公開日:2016/09/10

関連情報

カテゴリ
じゃがいも昼食の献立(昼ごはん)100円以下の節約料理
関連キーワード
じゃがいも 青海苔 ポテトチップス
料理名
ジャガイモ餅

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする