アプリで広告非表示を体験しよう

金時豆の水煮~圧力鍋~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
サラダや甘煮に使える金時豆~水煮にしておけばアレンジできます。冷凍もできるので便利です

材料(160g分人分)

金時豆
160g
600~800ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    金時豆を洗い豆がしっかり隠れるくらいの水を入れて沸騰してから5分中火で煮ます。一旦水を捨てます。
  2. 2
    圧力鍋に金時豆と水800mlを入れて落とし蓋(付属の蒸し器)をして蓋をします

    圧がかかったら極弱火にして5分
  3. 3
    水を蓋の上からかけて急速冷却します。
    やや硬めな仕上がりなので煮崩れしないように弱火で10~15分煮て柔らかくなっていたら完成
  4. 4
    サラダには冷ましてから味付けせずそのまま使用します
  5. 5
    ID: 1450010616甘煮もあります

    冷凍は保存袋に平らに入れて冷凍して必要な時必要な分だけ自然解凍して使います

おいしくなるコツ

一度茹でこぼしてから圧力鍋で煮ます。極弱火で煮て急速冷却します 煮るときの水は(圧力鍋)豆より2㎝くらい上なら大丈夫だと思います

きっかけ

豆料理に★

公開日:2014/01/08

関連情報

カテゴリ
金時豆

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする