アプリで広告非表示を体験しよう

オレンジゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Handmade Cute
オレンジの酸味とパンナコッタの相性がgood
です!

材料(6~7人分)

【下層】
オレンジジュース
700cc
ゼラチン
10g
【上層】
生クリーム
200cc
牛乳
300cc
砂糖
40g
ゼラチン
13g
みかんの缶詰、ミントの葉(飾り用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下層を作る】
    鍋にオレンジジュースを入れて温め70℃位の所へゼラチンを振り入れて溶かす。
    器に注ぎ粗熱を取って冷蔵庫で冷やし固める。
    1時間以上で固まる。
  2. 2
    【上層を作る】
    下層が固まったら、鍋に生クリームと牛乳を入れて温め砂糖を入れて溶かす。
    70℃位の所へゼラチンを振り入れ溶かし、①の上に注ぎいれ粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
  3. 3
    上層が固まったらミカンなどを飾って出来上がり。

おいしくなるコツ

私は振り入れるだけのゼラチンを使いましたが、膨潤の必要があるものは膨潤後に入れてください。

きっかけ

来客予定の時、冷蔵庫の中に入っているもので作りました。

公開日:2018/06/14

関連情報

カテゴリ
フルーツゼリー
料理名
オレンジゼリー

このレシピを作ったユーザ

Handmade Cute 手作りのものって温かさが感じられるので大好きです。 もちろんお料理やお菓子作りも大好き!! 料理教室でアシスタントをしたり・・・家では、両親の趣味に便乗して畑で野菜を作っています。 お友達を呼んで我が家の野菜をた~っぷり使ったお食事会も時々開いて楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする