アプリで広告非表示を体験しよう

スキレットで焼きおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuyukokokoko
スキレットで作る焼きおにぎり

材料(1人分)

おにぎり
二個
醤油
大さじ1程
ごま油
小さじ2程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    暖かいご飯で、おにぎりを作る。パラパラとこぼれやすいので、きつめに作る。
  2. 2
    スキレットを熱して、ごま油をひき、おにぎりを置く。
    (今回は黒豆ご飯を使ってますが、普通に白ご飯で良い。)
  3. 3
    なるべく触らないようにして、焦げ目がついたら裏返して反対も焦げ目をつける。
    醤油を、シリコン刷毛などにつけて塗り、両面焼いていく。
    醤油の量は、おにぎり自体の塩加減により変える。
  4. 4
    醤油自体も焦げて両面がパリパリになれば出来上がり。

おいしくなるコツ

おにぎりはきつめに作り、焼いてる間は最低限しか触らない事。

きっかけ

いつもはフライパンだけど、スキレットならどうなるか?と思ったらいつもよりパリパリと好みの味になりました。

公開日:2016/08/09

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎり
料理名
焼きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする