アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいもの美味しさそのまま♪ジャケットポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆずごま0102
皮ごとじゃがいもをいただくので無駄が無いです。
ボリュームも有り!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

じゃがいも
2個
玉ねぎ
1/4個
ハム
1枚
ピザ用チーズ
40g
塩、コショウ
少々
マヨネーズ
大さじ 2
ドライパセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにし、ラップに包んで3分レンジにかける。
    ハムもみじん切りにしておく。
  2. 2
    じゃがいもは皮をよく洗い、芽の部分を取る。
    1個ずつラップに包み、
    7分レンジにかける。
    (串をさして中の方が固ければもう1~2分チンしてください。)
  3. 3
    熱いうちに半分に切って、中をスプーンなどでくり抜く。
    (火傷をしないように鍋つかみなどを使ってください。)
  4. 4
    繰り抜いた中身をマッシャーやフォークなどで潰し、
    1の玉ねぎとハム、
    マヨネーズ、塩、コショウ、ピザ用チーズの半量を加えてよく混ぜる。
  5. 5
    4を繰り抜いたじゃがいもの皮に詰める。
    具が入った分多めになりますが、盛り盛りでOK.。
  6. 6
    5に残りのピザ用チーズをかけ、トースター、オーブン、グリル等でチーズに焦げ目が付くまで焼く。
    (大体5分ほど)
  7. 7
    皿に盛りつけたらドライパセリをかけて完成。

おいしくなるコツ

具は他にもツナやウインナーなど、色々試してみてください。

きっかけ

じゃがいもを美味しく食べたかったので。

公開日:2013/10/31

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
付け合せに ボリュームあり レンジで アレンジ可
料理名
ジャケットポテト

このレシピを作ったユーザ

ゆずごま0102 お菓子をメインに、簡単で美味しいものを作っていけたらいいな~と思ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/17 18:25
マスタードを少し入れてみました。 美味しく出来ました。 イギリスを思い出します
なお39

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする