アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★型抜きクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくさくひらひら
アーモンドプードルを無しにして、薄力粉200gでも作れます。

材料(4~6人分)

バター(無塩でもそうでなくても可)
100g
薄力粉
165g
アーモンドプードル
35g
砂糖
90g
卵(Mサイズくらい)
1個
バニラエッセンス
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バター・卵は常温も戻しておく。
  2. 2
    粉・砂糖・アーモンドプードルを、それぞれふるっておく。
  3. 3
    常温に戻した卵を割り、溶いておく。
  4. 4
    常温に戻したバターを、大きなボールに入れ、クリーム状にまるまで混ぜる。
    (電動泡だて器の場合は、一番遅い速度で)
  5. 5
    ④が白っぽくクリーム状になったら、ふるっておいた砂糖を、3回に分けて、入れて混ぜる。
  6. 6
    バターと砂糖が混ざったら、溶いておいた卵を3回に分けて、入れて混ぜる。
    バニラエッセンスも、この段階で入れる。
  7. 7
    ⑥に、アーモンドプードルを入れて、木ベラで切るように混ぜる。
  8. 8
    ⑦に薄力粉を入れ、木ベラで切るように混ぜる。
  9. 9
    生地がポロポロとしてきて、まとまってきたら、一つにまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上寝かせる。
  10. 10
    生地を面ぼうで伸ばして、4~5mmくらいの厚さにし、
    好みの型で、型抜きする。
  11. 11
    オーブンで、焼く。

    オーブンは180度に余熱しておく。

    それから、180度で13~15分くらい焼く。
  12. 12
    軽く焼き色がついたら、オーブンから出して、冷まして完成。

おいしくなるコツ

バターと卵は、きちんと常温に戻しておいたほうが、いいです。 生地が少し柔らかいので、型抜きの時には、きちんと打ち粉をした方が、 型抜きしやすいです。 型と面ぼうにも、打ち粉があると、やりやすいです。

きっかけ

食べたくなったので作ってみました

公開日:2011/02/24

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
クッキー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする