アプリで広告非表示を体験しよう

簡単グレープフルーツゼリー*電子レンジを使って レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
600ccの計量カップが便利♪このカップでゼラチンを溶かし、そこにジュースを加え混ぜるだけで600cc(ゼラチン10g分)のゼリーができます。

材料(4人分)

グレープフルーツジュース
500cc
粉ゼラチン
10g
ゼラチンをふやかす水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    計量カップに入れた100ccの水にゼラチンをふり入れふやかす。
    電子レンジ500Wで40秒加熱する。
    *溶けなかった時はさらに20秒ぐらい加熱する。
  2. 2
    *グレープフルーツの酸味が苦手な時は、ゼラチン液に湯100cc砂糖大さじ1を加え溶かす。
    (この場合、グレープフルーツは400cc)
  3. 3
    グレープフルーツジュースを加えよく混ぜる。
    *ジュースが冷たいと下の方で固まってしまうので、少しずつ手早く混ぜる。
  4. 4
    容器(今回はマグカップ2個)に入れ冷蔵庫で2時間ぐらいおく。
    さっと熱湯につけ周りを溶かす。
    *容器は薄い金属の方がさっと溶けます。
  5. 5
    皿にツルリとゼリーを出して出来上がり!
  6. 6
    周りをハーブ、スミレなどで飾ったり、フルーツを盛り付けたり♪楽しめます。
  7. 7
    甘夏と盛り付けてみました。

きっかけ

電子レンジに入れられる600ccの計量カップを買ったので、計量が簡単!しかもこのカップだけでゼリーまで作るのも簡単! 参照レシピID: 1420005266 さわやかレモンゼリー

公開日:2013/04/22

関連情報

カテゴリ
フルーツゼリー
料理名
ゼリー

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする