アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっぴりアンズジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
トロ~リ♪アンズジャム♪アンズの酸っぱさも美味しい!

材料(4人分)

あんず
4個
グラニュー糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あんずは皮をむき、縦に半分に割り種を取り、薄切りにする。グラニュー糖をかけしばらくおく。
    そのまま弱火で30分ぐらい煮る。(水は入れない)
  2. 2
    出来上がり!鮮やかなオレンジ色!
  3. 3
    200グラムのジャムのビンに入れてみました。160gぐらいはありそうです♪

おいしくなるコツ

出来上がりはすっぱいのでジャムとしては、グラニュー糖をもう1杯入れた方がいいと思います。私は杏風味の強いままヨーグルトに入れて食べるつもりです。

きっかけ

小さなアンズの木にわずかについた実が落ちてしまいました。1個だけオレンジ色だったので、生で食べましたが、残りはもったいないのでジャムにしてみました。色が悪いので心配でしたが、煮たら色は鮮やかオレンジになりペクチンが多いのかトロ~リ仕上がり!

公開日:2011/07/02

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
関連キーワード
ジャム 簡単 朝食 鮮やかオレンジ色
料理名
アンズジャム

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする