アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食初期】野菜スープ④じゃが芋・キャベツ・玉葱 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちわれ413
じゃが芋とキャベツと玉葱の、基本野菜を組み合わせてみました。じゃがいもの、ほっくり優しい香りと味です*赤ちゃんも飲みやすいみたいです^^

材料(約10回人分)

じゃがいも
1/2個
キャベツ
1/2枚
玉葱
1/4個
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全ての野菜を5㎜角くらいに切り、土鍋に水と一緒に入れる。
    ふたをして、とろ火で30分火にかける。
  2. 2
    30分経ったら火を止め、粗熱が取れたら漉し器で野菜とスープに分ける。
  3. 3
    できあがり。
    残りは1回分ずつの小分けにして冷凍保存します。
    スープを作って残った野菜は、コンソメスープに加えていただきました☆

おいしくなるコツ

1合用のおかゆ土鍋で作っています。お鍋で作るよりも、野菜の甘みがよく出て、とっても美味しいです☆

きっかけ

じゃがいものほっくりした味が離乳食に向いているので、たべやすいかなーと思って。

公開日:2011/09/20

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
関連キーワード
スープ じゃがいも たまねぎ キャベツ
料理名
野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

はちわれ413 こんにちは。 「料理が得意です!」と胸を張って言えるほど料理上手ではないけれど、お料理するのも食べるのも大好きです☆毎日楽しんでお料理しています! 小さな子ども達がいるので、パパッと簡単に作れるものが多いです。 下の子に食物アレルギーがあるので、アレっ子も美味しく食べられる料理も考えていきたいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする