アプリで広告非表示を体験しよう

超節約!時短で簡単!激うまハイカラ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
EPU
スーパーのお惣菜コーナーに売っている激安「天かす」が激うまハイカラ丼(天かす丼)に早変わり!
絶対試してみてほしい一品です♪

材料(2人分)

天かす
ふたつかみくらい
濃縮めんつゆ
天つゆの分量に薄める
1個
青ねぎ(わけぎ)
あれば適量
ご飯
300g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯を小どんぶりに150gづつよそう(お茶碗1膳分)
  2. 2
    鍋にめんつゆと水を入れて強火にかける(大体200cc~250CCくらい)
    その間に卵を溶いておく
    ※ネギがあればハサミで3㎝角くらいに切っておく
     ネギは無くてもOK
  3. 3
    鍋のつゆが沸騰してきたら天かすを投入し、その上に溶き卵を回し入れる(ネギもこの時投入)
    天かすが水分を吸って汁気が少しになったらどんぶりのごはんに盛り付けて完成

おいしくなるコツ

汁が少なすぎると焦げやすくなるので気持ち多めの方がいいと思います。 天かすはお惣菜コーナーやお蕎麦屋さんの天ぷらから出たものなどで作ってください。

きっかけ

子どもの頃の定番お昼ごはんでした。 京都や関西では天かすをトッピングしたものを「ハイカラ」と呼んでいてハイカラうどんとかハイカラ丼などといいます。

公開日:2023/05/09

関連情報

カテゴリ
天丼包丁を使わない料理5分以内の簡単料理100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

EPU ご覧いただきありがとうございますヽ(´エ`)ノ 2023.5月からはじめました! 食べることが大好きな会社員ですლ(´ڡ`ლ) 余った食材や使い切れない調味料なんかをいつもの料理にちょい足しレシピを ご紹介出来ればと思っています(๑´ڡ`๑) 大人向きのレシピが多いと思いますが 食卓の一品にしていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする