アプリで広告非表示を体験しよう

たまごサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kiyu2297
6枚切り食パンをきれいにサンドイッチ用にする方法は
レシピID:1400002839 を参考にしてください。

材料(4人分)

食パン(6枚切り)
6枚
たまご
3個
マヨネーズ
大さじ2~3
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵を作ります。鍋にたまごをいれ、お玉一杯分の水(200cc位)をいれます。お鍋のふたをして、火にかけます。沸騰するまでは強火、沸騰したら火を弱めます。3分ほどグツグツさせます。
  2. 2
    ①で3分沸騰させたら、火を切ります。ふたをしたまま15分位、放置して予熱調理します。
  3. 3
    ②のお湯を捨て、水を入れて、殻をむきます。ゆで卵をエッグカッターである程度切って、ボールに入れる。その後フォークでつぶします。マヨネーズと塩で味を付けます。
  4. 4
    食パン6枚切りを半分にスライスし、サンドイッチ用にします。片面に③のたまごサラダを大さじ2杯づつ乗せて、もう一枚の食パンではさんでいきます。
  5. 5
    全部サンドできたら、耳の部分を切り、四角に切ります。断面を上にして盛り付けます。

おいしくなるコツ

ゆで卵は少ない水で、しかも予熱調理でいけるので、この方法をおすすめします。きれいな固ゆで卵ができます。

きっかけ

たまごサンドが急に食べたくなるときがありませんか?今日はまさにそんな日だったので作りました。

公開日:2012/05/10

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
たまごサンド

このレシピを作ったユーザ

kiyu2297 栄養士、管理栄養士の資格を持つ主婦です。「やまいは気から!」「元気は食事から!」 手抜きでおいしいレシピを日々探しております。2回目からばっちりと味が決まる、自分のレシピと呼べるものに出会うと本当にうれしいし、時間節減!!本めくる時間を省けます♪そういうものを少しずつこの楽天レシピで記録していきたいなと思っています。 そして、簡単で失敗無しのスイーツ作り、大好きです。よろしくお願いします!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする