アプリで広告非表示を体験しよう

*幸せ シフォン* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
HaruChan*
強力粉を加えることで、ふわふわ&しっかりな生地を作ることができました。

材料(4~6人分)

卵黄
3個分
卵白
4個分
グラニュー糖①
35g
グラニュー糖②
35g
50ml
サラダ油
40g
レモンの皮
1/2個分
薄力粉
50g
強力粉
20g
ベーキングパウダー
2g
1g
ホイップクリーム
好きなだけ*
ジャム(好みのもの)
好きなだけ*
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【卵黄ベース】
    ハンドミキサーで卵黄をほぐし、グラニュー糖①を加える。白っぽくなるまですり混ぜる。
  2. 2
    【卵黄ベース】
    水を加え、ハンドミキサーでさらに混ぜる。サラダ油を加えながらもったりするまで混ぜる。
  3. 3
    【卵黄ベース】
    すりおろしたレモンの皮、バニラエッセンス、合わせてふるった薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーを加える。
  4. 4
    【卵黄ベース】
    粉っぽさがなくなるまでハンドミキサーでしっかり混ぜる。
  5. 5
    【メレンゲ】
    卵白に塩を加え、ハンドミキサー(油分を洗い落とし水分を拭き取った状態)でほぐす。
  6. 6
    【メレンゲ】
    ハンドミキサーで、ピンと角が立つまで泡立てる。
  7. 7
    【メレンゲ】
    グラニュー糖②の1/3を加える。ハンドミキサーを持ち上げたとき、角の先が少し曲がるくらいになるまで、さらに泡立てる。
  8. 8
    【メレンゲ】
    残りのグラニュー糖を2回に分けて加え、そのつど同様に泡立てる。
  9. 9
    【卵黄ベース+メレンゲ】
    メレンゲの1/3を卵黄ベースに加え、ゴムべらで泡をつぶさないように均一に混ぜる。
  10. 10
    【卵黄ベース+メレンゲ】
    残りのメレンゲも少しづつ加えていく。
  11. 11
    型に、10番の生地をまんべんなく流し込み、表面を平らにならす。
  12. 12
    170~180℃のオーブンに入れ、30~40分表面に亀裂ができ、割れ目に色がつくまで焼く。触って弾力があれば完成!

おいしくなるコツ

焼きあがったらすぐに型ごとひっくり返して金網にのせて冷ますと、生地がしぼみにくいです。

きっかけ

大好きな彼とのクリスマスに作ったケーキ。ふわふわで幸せ*

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
スポンジケーキ
料理名
シフォンケーキ

このレシピを作ったユーザ

HaruChan* お料理大好きな学生です。普段は忙しくてなかなかキッチンに立てないけれど…休日には、母の代わりにご飯を作ったりします♪「おいしい!」の一言はとっても幸せ(*^_^*)これからも頑張って、腕をあげていきたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする