アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうり*豚ひき肉の柚子胡椒炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
きゅうり…て、加熱しても美味しいんですよ♪

相性の良い
『柚子胡椒』でピリリと辛く

ゴロゴロ食べた感あるひき肉を
とろりと絡ませて〜

美味辛っ♪

材料(2人分)

きゅうり(中サイズ)
2本(約240g)
ひとつまみ
豚ひき肉
110g
□醤油
小1/4
□生姜すりおろし
小1/4
□にんにくチューブ
3cm程
片栗粉(肉用)
小1/2
◆水
50ml程
◆酒
大1
◆鶏ガラスープの素
小1/2〜
◆柚子胡椒
小1/2〜
○片栗粉(水溶き片栗粉)
大1
○水(水溶き片栗粉)
大1
サラダ油
小1
ごま油
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱きゅうり→
    3cm程にカットして
    ビニール袋に入れて
    麺棒やグラスの底で
    叩く

    ➤カットした1個が、
    縦に4等分くらいにすると食べやすいです
    叩き過ぎないでね❢
  2. 2
    ①のきゅうりに
    ✱塩 を加えて
    軽く揉み合わせて
    5〜10分程置く

    ●その間に〜


    ✱豚ひき肉→
    □の調味料を加えて合わせておく


    ◆の調味料を合わせておく
  3. 3
    ✱②のきゅうりに水分が出てます
    ビニール袋の角を切り落としギュッと絞り水気を切る

    ✱②の豚ひき肉は
    加熱する前に
    片栗粉(肉用)を加えて混ぜる

    ✱○を合わせ
    水溶き片栗粉を作る
  4. 4
    【中火強】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    ③の豚ひき肉を広げて置く

    触らずにそのまま
    1分〜程加熱する

    ➤ここで細かに崩したりしないでね!
  5. 5
    下の部分が白っぽく
    色が変わってきたら〜
    上下返す

    ➤ここでも崩さず
    なるべく
    塊のまま上下返してね。


    上下返してすぐに〜
  6. 6
    ✱③のきゅうり を加える

    すぐに

    合わせておいた
    ◆の調味料を加える
  7. 7
    1分半〜2分程加熱する

    ここで
    豚ひき肉を大きめに崩しながら〜

    味見をする

    ➤濃い時は水を
    薄い時は
    鶏ガラスープの素等を
    加え調製してくださいね
  8. 8
    ○を合わせた
    水溶き片栗粉を加えて〜
    とろみを付け

    香り付けに
    ごま油を加え
    出来上がりです♪
  9. 9
    器に盛りつけて
    頂きましょう♪

    お好みで
    白ゴマ
    鷹の爪等を
    トッピングしても
    goodデス♪
    (各分量外)

おいしくなるコツ

■豚ひき肉→加熱する際にあまり触らないで 最後の方で大きめに崩してあげるとゴロッとして食べた感UPです ■柚子胡椒メーカー参により塩味&辛味が かなり違うので調味料を合せた時にはやや薄味の方が良いです(加熱すると味が濃くなるので)

きっかけ

きゅうりと豚ひき肉を使って〜

公開日:2024/06/16

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉ビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみきゅうり

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする