アプリで広告非表示を体験しよう

ベークドチーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wataばあば
タルトを焼かずに、市販のクッキーで
手軽に。

材料(10人分)

クリームチーズ
200㌘
生クリーム
200㌘
薄力粉
80㌘
2個
グラニュー糖
レモン
1/4個
「タルト生地」
クッキー
100㌘
無塩バター
40㌘
「仕上げ」
アプリコットジャム
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レモンの皮は洗ってすりおろし、果汁は絞って取り置きます。卵とクリームチーズを室温に戻して置きます
    クッキーをジップロップに入れ
    細かくします。
  2. 2
    細かくしたクッキーに溶かしバターを入れ良く混ぜます。
    まとまったら、焼き型の底に均等に敷き詰めます、
    冷蔵庫に入れて置きます。
    オーブンを180度に余熱します。
  3. 3
    ボウルにグラニュー糖とほぐし卵を入れます。ハンドミキサーでしっかり泡立てます。
    (60度位の湯せん)
  4. 4
    (a)クリームチーズをミキサーで柔らかくします。
    生クリームをいれさらに良く混ぜます。レモン果汁とすりおろした皮を入れます。泡立てた卵に
    (a)を手早く混ぜます。
  5. 5
    ふるって置いた薄力粉を手早く混ぜます。型に入れ2度トントンと
    空気抜きをします。
    オーブンで170度で40分前後焼きます。
  6. 6
    竹串をさして何もついてこなかったらokです。
    人肌位まで、
    冷めたら
    アプリコットジャムを塗ります。
  7. 7
    冷蔵庫で半日位冷やします。

おいしくなるコツ

スフレと違っておおざっぱに混ぜても失敗しません。どっしりとしてて カロリーが高めです。小さめに切って 召しあがれ。有れば国産レモンで。 濃縮レモン果汁ok

きっかけ

洋菓子の中で一番人気で時々つくります。

公開日:2019/02/19

関連情報

カテゴリ
ベイクドチーズケーキその他イベント
料理名
ベークドチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

wataばあば 主婦歴48年です。 日々のご褒美に手頃なランチ巡りからアイデア貰ってます。連れの好みもあり、煮物和え物はほぼ毎日用意します。甘口が好みですが、砂糖をパルスイートに最近変えました。代謝が気になる年齢です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする