アプリで広告非表示を体験しよう

クルミとブラウンシュガーのクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みきはうす店主
クルミとブラウンシュガーの相性はいいですね。素朴でおいしいです。

材料(4人分)

無塩バター
75g
ブラウンシュガー
75g
小麦粉
75g
BP
1.5g
1/2個
クルミ
60g
バニラオイル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    主な材料です。
  2. 2
    小麦粉とBPはあわせてふるっておきます。
  3. 3
    クルミは5mm程度に刻んでおきます。
  4. 4
    無塩バターを柔らかくしてブラウンシュガーをしっかり混ぜます。
  5. 5
    ほぐした卵も加えます。バニラオイルも加えておきます。
  6. 6
    ふるっておいた粉を混ぜます。半分くらいまぜたところでクルミを加えます。
  7. 7
    クルミ投入です。
  8. 8
    タネが完成しました。この状態で冷蔵庫で30分ほど寝かせます。
  9. 9
    スプーンなどを使って20個を目安に天板に並べます。形はあまりこだわらなくていいです。焼けるときにいったん溶けて平らになりすので。
  10. 10
    180℃で20分くらい焼きます。ここでは20個あるますが……。
  11. 11
    クーラーにとって冷まします。焼きあがり直後はとても柔らかいので注意してください。焼きあがり直後も意外とおいしいです。息子にひとつ食べられました。だから19個しかないです。

おいしくなるコツ

ブラウンシュガーがなければ三温糖でもかまいません。黒砂糖は試してないですが、もしかしたらおいしいかもしれません。どなたか試してつくれぽください。m(__)m

きっかけ

ブラウンシュガーを知人からもらったのでこれでなにか作ろうと思いました。素朴はお菓子がいいなと思ってちょっとアメリカのお母さん的なクッキーにしてみました。

公開日:2014/07/21

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
焼き菓子 プレゼント 素朴なお菓子 ブラウンシュガー

このレシピを作ったユーザ

みきはうす店主 「みきはうす店主」と申します。某アパレルメーカーとはまったく関係ありません。訳あって、10年以上このネームを使っています。道楽で、売れない小説を書いたりしています。「でじたる書房」で販売中です。よかったら立ち読みしてください。m(__)m  お料理は、なぜか得意です。なんでも作ります。ブログもやっているのでご覧下さい。http://plaza.rakuten.co.jp/mikitennshu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする