アプリで広告非表示を体験しよう

低糖質&低カロリー♪材料2つ★ふんわり卵アイス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラムちゃん1224
卵M1個が糖質0.2gくらい、76kcalくらいです。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

卵(卵黄と卵白に分けて使います。)
1個分
人工甘味料、シロップタイプ
砂糖の甘さで大匙1~好みで調節
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を卵黄と卵白にわけて、卵白のほうをミキサーでメレンゲにします。
  2. 2
    1のメレンゲに卵黄、甘味料のシロップを入れて、ふわふわにそっと混ぜていきます。

    (もしくは、メレンゲを作る代わりに、全卵を共立てしてふわふわ卵にしてもok)
  3. 3
    2を型に入れて、冷凍庫で1時間~くらい冷やして完成です★
  4. 4
    ★ラカント液状の他に低糖仕様パンケーキシロップや
    http://bit.ly/18gnZNz
    キャラメルシロップやチョコシロップもあるよ
    http://bit.ly/149L4EN
  5. 5
    ★簡単アレンジ★
    ←のチョコレートシロップにディカフェインスタントコーヒー小さじ1ずつくらいを合わせてまぜて、アイスに混ぜるだけで、カフェモカ風アイスに!
  6. 6
    ★姉妹レシピっぽいこちら。
    レシピID: 1390018848
    【糖質制限】材料3つ!58kcal簡単豆乳アイス
  7. 7
    ★表紙写真を更新しました♪

    表紙写真のように、シリコン型に入れると1個ずつ取り出して食べやすいです♪
    まとめて作って凍ったらジップロックなどに入れたりできます★

おいしくなるコツ

卵にふわふわと空気が入ってるので、冷凍庫で凍らせるときに、かき混ぜる手間がはぶけます♪ 翌日もガチガチになることなく、サクサクした食感で食べることが出来ます♪ 好みで、バニラエクストラクトなど追加すれば風味もアップ★

きっかけ

グリコのカロリーコントロールアイスに対抗してみました、、(笑) 自分で食べきりサイズアイスを低糖質低カロリーで作ってみたくなりまして。

公開日:2013/09/21

関連情報

カテゴリ
アイスクリーム

このレシピを作ったユーザ

ラムちゃん1224 がっつりお肉系大好きな男子3名と暮らす4人家族☆ 男子の胃袋をつかむため日夜研究中! 私は糖質オフ研究中♪ (低糖レシピに出てくる珍しい食材は主にアイハーブ等→http://bit.ly/MD3V3C ←ブログ記事で、糖質オフレシピ、家族の普通レシピ、カテゴリーごとに分けて投稿中です ) つくれぽアレンジ大歓迎☆レポ感謝☆ https://bit.ly/2GxT9XP(インスタ

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/24 06:20
ラムエッセンス追加で作りました‼︎ふわふわで美味しいです♪
こん_87

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする