アプリで広告非表示を体験しよう

デザートピザ 黄桃缶とカスタードクリームピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Shimo9756
一次発酵させたパン生地を薄くのばしてピザ風にしました。カスタードクリームはレンジで簡単に作ります。

材料(4~6人分)

強力粉
100グラム
ドライイースト
小さじ1
牛乳
75cc
マーガリン
8グラム
さとう
9グラム
一つまみ
黄桃缶(半割れ)
2個
○小麦粉、コーンスターチ
各小さじ1
○さとう
20グラム
○卵黄
1個
牛乳
大さじ5
グラニュー糖(スティックタイプ3グラム)
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに○をいれ泡だて器でよく混ぜる。牛乳を大さじ1ずつ入れ、よく混ぜる。ラップをふんわりかけレンジで1分加熱、取り出して良く混ぜさらに1分30秒加熱、なめらかになるまで混ぜる。
  2. 2
    材料を計量する。電子レンジ対応容器に牛乳とマーガリンを入れ電子レンジ強で30秒。取り出してミニ泡だて器でよく混ぜ、ドライイーストを加えてさらに混ぜる。さとう、塩も加える。
  3. 3
    強力粉の1/3を加えてミニ泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。残りの強力粉を加え、菜箸でひとつにまとまる程度に簡単に混ぜる。
  4. 4
    2を電子レンジ弱(200ワット)で30秒加熱し湯を入れた鍋などの温かい所に置き、生地が2倍になるまで30分~1時間位1次発酵させる。
  5. 5
    発酵が終わったら容器から取り出し打ち粉(分量外の強力粉)をふっただいにうつす。横15センチ、縦30センチ位の長方形にのばす。
  6. 6
    1のカスタードクリームを全体に塗り、薄くスライスした桃缶を並べる。グラニュー糖をかける。
  7. 7
    200℃に予熱したオーブンに入れ、約11分焼く。

きっかけ

一次発酵させたパン生地を薄くのばしてピザ風にしました。

公開日:2011/06/18

関連情報

カテゴリ
ピザ
料理名
黄桃缶とカスタードクリームピザ

このレシピを作ったユーザ

Shimo9756 3歳と5歳のママです。簡単・おいしい・経済的なお料理を作ってます。 レシNo139000371カレーハンバーグでお弁当コンテスト受賞、レシピNo139006769ゴーヤ桜エビそうめんがピックアップレシピに選ばれ、レシピNo1390005566水菜とトマトのマーボーうどんがおかずの星 女子に嬉しいで賞を受賞しました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする