アプリで広告非表示を体験しよう

簡単フィナンシェ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みきはうす店主
カスタードクリームとか、カルボナーラを作って、卵白が余ってしまった経験は誰もがあると思います。そんなときはこのフィナンシェです。簡単でおいしいですよ。

材料(6人分人分)

砂糖
150グラム
卵白
4個
小麦粉
50グラム
アーモンドプードル
50グラム
無塩バター
100グラム
バニラオイル
少々
スライスアーモンド
適当
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    主な材料です。
  2. 2
    卵白に砂糖・エッセンスを加えてよく混ぜます。
  3. 3
    ふるっておいた小麦粉・アーモンドプードルを加えて混ぜます。時間の余裕があれば1時間くらいタネを寝かせます。
  4. 4
    溶かしたバターを加えます。溶かすだけでいいです。焦がさなくて大丈夫です。
  5. 5
    アルミの型にこのくらいいれます。アーモンドスライスをちらします。
  6. 6
    200℃で20分くらい焼きます。焦げやすい生地なので途中で必ず様子を見てください。焼けたらクーラーにとって冷まして完成です。
  7. 7
    左のが正式なフィナンシェの型です。今回は右のアルミのカップを使用しました。

おいしくなるコツ

わざわざ型を買う必要はないです。確かに、正式には金塊という意味のお菓子ですから形も大事なのでしょうが、型は高いし、簡単に手に入るものでもないですから。アルミのカップで充分です。ポイントは焼き加減です。焦げやすいので気をつけてください。

きっかけ

型もないし、焦がしバターの加減もわからないし……。でも、フィナンシェを手作りしたいという声にお答えして、簡単フィナンシェです。結構おいしいですよ。あと、カスタードクリームとか作って余ってしまった卵白が使えるので便利です。

公開日:2011/02/13

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
焼き菓子 簡単 卵白 プレゼント
料理名
フィナンシェ

このレシピを作ったユーザ

みきはうす店主 「みきはうす店主」と申します。某アパレルメーカーとはまったく関係ありません。訳あって、10年以上このネームを使っています。道楽で、売れない小説を書いたりしています。「でじたる書房」で販売中です。よかったら立ち読みしてください。m(__)m  お料理は、なぜか得意です。なんでも作ります。ブログもやっているのでご覧下さい。http://plaza.rakuten.co.jp/mikitennshu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする