アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】枝豆と白ごまの全粒粉クッキー【おやつ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
himamama_0401
小麦粉よりも栄養価の高い全粒粉を使用!
全粒粉は1歳からOK!固めのクッキーなので噛む練習に!砂糖不使用、ココナッツオイル使用の安心なおやつです!

材料(4人分)

全粒粉
150g
枝豆
40g
白ごま(すりごま)
10g
メープルシロップ
15g
ココナッツオイル(オリーブ可)
20g
牛乳
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でた枝豆をさやから出し、薄皮を剥く。(水に浸しておくと剥きやすいです)
  2. 2
    枝豆をお好みの大きさに刻む。
  3. 3
    ポリ袋の中に全粒粉を入れ、一度袋の中で全体を振る。
    その後、枝豆と白ごまを加え、もう一度の袋の中で全体を振る。
  4. 4
    ココナッツオイル、メープルシロップ、牛乳を加えよく捏ねながらよく混ぜ、
    全体がまとまったら、袋の中でなんとなく平らにする。
    平らな面の上で麺棒などで3mm前後にする。
  5. 5
    オーブンを180℃に温めておく。
  6. 6
    お好きな形に型抜きし
    オーブン180℃
    15〜18分ほど焼く。
  7. 7
    粗熱を取り、完成です!

    あまり分厚いと固くて噛めないかもしれません!
    1歳4ヶ月の娘は前歯や奥歯を使ってサクサク食べていました。
  8. 8
    3時のおやつに♪
    全粒粉クッキーは小麦粉のクッキーよりも若干カロリー&糖質低いです!甘くないですが、大人も一緒に食べています♪
  9. 9
    牛乳の量は枝豆の水分量で変わるかもしれません。
    入れすぎに注意してください。

おいしくなるコツ

子ども用なので甘さ控えめです。甘くしたい場合は砂糖を足して、牛乳の量を調整してください。

きっかけ

栄養満点のおやつを作ってあげたくて考えました!

公開日:2020/08/21

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)その他のクッキー枝豆

このレシピを作ったユーザ

himamama_0401 1歳の女の子ママです。 妊娠中からはまった麹。大人のご飯だけではなく、便秘がちな娘のために麹を使った発酵離乳食を作っています。 あまり知られていない発酵離乳食のレシピを中心にご紹介します。 Instagram @himamama_0401 毎日の離乳食の献立を載せています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする