アプリで広告非表示を体験しよう

ムチッと美味しい☆大人味のコーヒー餡ゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シロちゃん5549
今回は、餡子にインスタントコーヒーを入れてみました。
ちょっとほろ苦いですが、意外と美味しいですよ。
みんながつくった数 2

材料(5個人分)

こしあん
80g
インスタントコーヒー
2g
コーヒーを溶かすお湯
10
コーヒーボーション
1個
ゼラチン
5g
ふやかす水
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゼラチンは分量の水に振りいれて、ふやかしておく。バットに水で濡らしたシリコンカップを並べておく。小さいカップに、分量のコーヒーを入れ、熱いお湯を10g入れて、よくかき混ぜて溶かす。
  2. 2
    耐熱容器に、さらし餡を入れレンジで少し温める。これに溶かしたコーヒーを入れ、混ぜる。
    さらに、コーヒーボーションを入れて混ぜる。
  3. 3
    ふやかしておいたゼラチンを、レンジ(600W)で25秒加熱して溶かし、2の餡子に入れ、手早く混ぜる。スプーンで型に手早く入れ、よく冷ましてから冷蔵庫で冷やす(2時間)

おいしくなるコツ

餡子が冷えてると、型に入れ難いです。ボーションを入れて混ぜたら、少し温めてください。 ある程度固まったら、乾燥しないようにタッパーなどに入れてください。

きっかけ

餡子にコーヒーを入れてみたら、美味しかったので

公開日:2013/06/08

関連情報

カテゴリ
ゼリー
関連キーワード
冷たいお菓子 インスタントコーヒー ゼリー 餡子
料理名
コーヒー餡ゼリー

このレシピを作ったユーザ

シロちゃん5549 お菓子とパン作りが趣味の主婦です。宜しくお願いします。表紙は、キッドで作ったビーズのケーキです。左から,ベリーショートケーキ、ミルフィーユ、デコレーションケーキ、モカロールケーキ。

つくったよレポート( 2 件)

2013/06/20 15:48
シロちゃん5549さん、今日は~♪ ほろにがで大人のムチっと餡ゼリーでおやつタイム♪ 乙女も大人になったよ(笑)美味しく食べたよ❤ごちそうさまです(*^_^*)
アルプスの乙女
乙女さん♪これが食べられるなら、立派な大人よ(^^)美味しく食べてもらえて、良かったわ♪レポ、ありがとう(●^o^●)
2013/06/09 19:54
餡子とコーヒーって合うんですね!むっちり羊羹みたい☆ とても美味しかったです^^b ごちそうさまでした♪
だいすけ3
だいすけさん、おはよう(^^)さらし餡子で、作ってくれたのかな?餡子とコーヒー?って思うけど、意外と美味しいでしょう♫美味しく食べて貰えて、良かった♫レポに感謝

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする