アプリで広告非表示を体験しよう

ムチッと美味しい☆粉末緑茶入り青汁ミルクゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シロちゃん5549
ムチッとシリーズで、青汁バージョンも作っちゃいました。青汁だけでは、ちょっと癖が強いで、粉末緑茶も入れてみました。見た目も綺麗で、美味しいですよ。
みんながつくった数 6

材料(5個人分)

牛乳
70g
粉末青汁
1袋
粉茶又はお抹茶
小さじ1/2
ゼラチン
5g
ふやかす水
30g
お好みで砂糖
0~5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゼラチンは、分量の水に振りいれて、ふやかしておく。
    バットに、水でぬらしたシリコンカップを並べておく。
  2. 2
    マグカップに牛乳を入れ、レンジで温める。
    小さい器に、青汁と粉末緑茶を入れ、少量の牛乳で溶き、マグカップに入れてよく混ぜる。※ここで、お好みで砂糖を入れる。
  3. 3
    ふやかしておいたゼラチンを、レンジ(600W)で30秒加熱して溶かし、マグカップに入れ、手早く混ぜる。
    冷めないうちに、スプーンでシリコンカップに入れ、冷めてから冷蔵庫で冷やす。
  4. 4
    冷めないうちに型に入れると、重たい葉茶が下に沈み、きれいな2層になります。

おいしくなるコツ

砂糖なしで作りましたが、お好みで砂糖を加えてください。 5号のシリコンカップ、5個分です。 今回、粉末緑茶を入れましたが、お抹茶がある人は、使ってください。

きっかけ

青汁でも、作ってみました。

公開日:2013/05/29

関連情報

カテゴリ
ゼリー
関連キーワード
和菓子 冷たいお菓子 ゼリー 青汁
料理名
青汁ゼリー

このレシピを作ったユーザ

シロちゃん5549 お菓子とパン作りが趣味の主婦です。宜しくお願いします。表紙は、キッドで作ったビーズのケーキです。左から,ベリーショートケーキ、ミルフィーユ、デコレーションケーキ、モカロールケーキ。

つくったよレポート( 6 件)

2021/04/17 21:21
苦手な感じで飲まなくなった青汁を使いましたが、綺麗なゼリーが出来ました(^-^)こしあんをのせて食べるととっても美味しかったです(*^^*)
TwinkleTwinkleTwinkle
2013/06/28 13:31
お抹茶で青汁なしで作ったけど、牛乳を温めすぎて庫内で噴射したせいかこんな事に(苦笑)レーズン→胸焼けしたし自分が怖かった 開封するととりつかれたみたいに食べきる
ブ〜子
おはよう(^^)吹きこぼれちゃったんだ。でも、見た目綺麗にできてるけど。レポに感謝。ありがとぅ(^◇^)食べたいもの、食べられなくなったら、辛いよ。ほどほどにね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする